こんにちは!ロモア編集部員です!皆さんはどういうタイプのアサイーボールがお好みですか?
まだまだ流行の波に乗っているアサイーボール。私はもったりアサイーボールが好みです!!
今回はアサイーボールのお店が続々とオープンしている中、もったりタイプのアサイーボールが食べれて、ベーグルも美味しいと評判のお店を紹介していきたいと思います😊!

紹介するのは宇治市にある「”G”FACTORY」。インパクトのあるゴリラさんがお出迎えしてくれます♫
こちらのお店では、アサイーボール、グリークヨーグルト、サラダ、ワッフル、コッペパン、ベーグル、ドリンクがメニューであり種類もどれも豊富です😊中でも人気はアサイーボール。あとベーグルも美味しいと人気だそうで。


アサイーボールは三種類のトッピングから選べるそう。・バナナ・いちご・ブルーベリー お値段¥1,200 ミニ¥650
グリークヨーグルトは四種類から選んでいただけます。・バナナ・いちご・マンゴー・ブルーベリー お値段¥1,100 ミニ¥650 サイズでミニがあるのは嬉しい!!
トッピングもナッツバター、チョコクリームと選んでいただけます♫こちらのアサイーボール、口コミでも高評価レビュー多数で
・色々なところでアサイーボール食べましたが今までで一番美味しい!
・アサイーがもったりしていてグラノーラも美味しい。
・店員さんの接客がいい!
・アサイーがシャバシャバしてないのがいい!
・アサイー本来の味が楽しめる!
かなり期待大の口コミ!これはアサイーボール好きさん見逃せません!

ベーグルもめちゃくちゃ美味しいとファン続出!生地から作られているそうで無添加だそう。
(・香草ガーリックバター ¥500) ガーリックがよく効いていてパンチがあります。

(・はちみつクリーム ¥550)はちみつの優しい甘さといみるきーで濃厚なクリームチーズの相性は抜群。


・たまごベーグルサンドは不動の人気


ワンハンドで食べれるワッフルもあります♫(・ワッフルプレーン ¥330〜)

グリークヨーグルトは淡路島産の生乳を数日間かけて作る自家製のグリークヨーグルト。グリークヨーグルトは”水切りしたヨーグルト”のことでまるでクリームチーズの様にこってり硬めでクリーミー。タンパク質の塊なので高タンパクで低カロリー。高い栄養価と健康効果と腹持ちの良さから健康を気にされる方、ボディメイク中の方にピッタリ♫プレーンのみの単品売りもされているのでお家で自己流アレンジして召し上がれます♫

ドリンクメニューも人気で見た目もオシャレなのでお食事と一緒に召し上がってください♫
これは種類豊富で定期的に通いたくなるお店です!♫2号店が3月9日に近鉄小倉駅東口改札横にオープンしました!
お近くの「”G”FACTORY」にぜひお立ち寄りください♫
店舗情報
[店名]”G”FACTORY
[住所]京都市宇治市小倉町西浦99-81
[電話番号]080-5864-5858
[営業時間]月〜日曜日 11:00〜17:00
[定休日]なし
[公式Instagram]こちら