35種のどんぶりが集う!大丸の第24回どんぶりグランプリが熱い!!5月27日(火)まで

筆者の界隈でもリピーターの多いどんぶりグランプリ。好評を博して第24回目の開催になります。そんな歴史あるどんぶりグランプリから、販売個数歴代TOP5のお店をご紹介!!

チャンピオンは、なんと言っても京のお肉処弘。他の追随を許さない圧倒的王者!!ガッツリ食べられるボリュームで、乗っている具それぞれの味わいを堪能できます。まかない丼とのことで、弘のスタッフにも人気だそう!
〈京のお肉処 弘〉弘の5月の賄い丼
(径18cm)税込1,080円

2位は神戸開花亭。長崎県のカフェめし!毎回上位を占める大人のお子様ランチ🎵
〈神戸開花亭〉トルコライス
(24×18cm)税込1,112円

3位は中与志。まぐろ三昧丼(径17cm)税込1,580円はトロと赤身を中心にマグロを堪能できます。
4位は銀座ハゲ天。大海老天丼(17.5×13.5cm)税込1,188円は大海老2尾と小さいかき揚げ3個が入った天丼。
5位は京都焼肉南大門すき焼き丼(径15cm)税込1,280円は自家製割り下を使ったお肉と野菜の贅沢な味わいを楽しめます。



そして中与志は5月24日(土) 限定で14時より、特別企画!まぐろ解体実演販売をいたします。さばいたまぐろをその場でどんぶりに!鮮魚・塩干物売場で行われます。税込1,080円。※解体実演終了後の販売となります。

丼の種類は全部で35種!その中からジャンル別に、3種類ずつこちらでピックアップしてご紹介いたします。まずは海鮮!

中与志しらす丼。国内産の釜揚げしらすがたっぷりです。(径17cm)税込780円。
京樽からは京樽海鮮ちらし海鮮大盛丼。いか、まぐろ、サーモン、えび、いくらをふんだんに使った京樽人気の味!(21.5×9cm)税込1,360円。
札幌 かに家かにづくしちらし!かにのほぐし身と紅ずわいがにの2種類の旨みを楽しめるちらし寿司。(11cm角)税込1,080円。

続いては、中華・エスニック。上海デリから、ハーフ&ハーフ丼(エビチリ&八宝菜)!人気のそう菜、エビチリと八宝菜が一度に味わえる贅沢丼です。(径17cm)税込691円
京都焼肉 南大門は、ピビンバ丼。南大門自家製のナムルを使った自慢の味。(径15cm)税込980円
中国料理花凛からは中華丼。新鮮な魚介と野菜をふんだんに使ったあっさり味の中華丼です。(径14cm)税込864円

お肉も色々あります!マールデリロコモコ丼。京都産の黒毛和牛を使ったハンバーグに自慢のデミグラスソースを使って。(径18cm)税込1,080円
とんかつ まい泉大ロースかつ丼。厚切りで美味しいロースかつを特製タレと卵でとじたどんぶり。(径16cm)税込1,250円
とり料理さがのからは焼鳥丼。とり料理屋名物の若鶏炭焼きをトッピング。(15×10cm)税込1,200円

最後にバラエティに富んだラインナップをご紹介。中与志やわらか煮穴子炙り丼。ふっくら柔らかな煮穴子を豪快に盛り付けて。(径17cm)税込1,280円
天ぷら八坂圓堂からは満福天ちらし。人気の天ちらしのリニューアルバージョン!(17×11cm)税込1,458円
最後にマールデリほうれんそうジェノベーゼのパスタサラダ。主食級のボリューム感!バジルに代えてほうれん草を使ったジェノベーゼソースが美味。(径19cm)税込980円

色々あって目移りしてしまいますね!色々食べたいあなたに朗報があります。

期間中どんぶりをお買いあげいただくと、次回から使える100円割引パス&スタンプカード1枚をお渡しします。2回目以降のお買いあげ時にパスを見せるだけでどんぶり1個につき100円割引いたします。また裏面のスタンプカードにはお買いあげ金額税込500円毎にスタンプ1個を押印(初回お買いあげのスタンプも押印)。スタンプ14個を集められた先着100名様に、8階レストランフロア〈Nippon Ramen 凛 離れ produced by Lab Q〉でご利用いただけるラーメンチケット1枚(芳醇 味噌らぁ麺《税込1,350円》または鶏白湯らぁ麺《税込1,300円》のいずれか1杯)をプレゼントします。
※100円割引パスは一度に複数のどんぶりをお買いあげの際にもご利用いただけます。
※100円割引パスは割引品にはご利用いただけません。
※100円割引パスは大丸京都店でのご利用に限ります。
※紛失、欠損などによるスタンプカードの再発行はいたしかねます。
※スタンプカードとラーメンチケットの交換はどんぶりグランプリ開催期間内に限ります。
※ラーメンチケットは「ごちパラうまいもん処」内のどんぶりグランプリ会場にてお渡しします。


ぜひ自分好みのどんぶりを見つけて、グランプリに参加してみてください!!

・第24回どんぶりグランプリ
[場所]大丸京都店 地階食品フロア「ごちそうパラダイス」
[開催日時]5月14日(水)〜5月27日(火)10:00~20:00
[住所]〒600-8511 京都市下京区四条通高倉西入立売西町79番地
[電話番号]050-1790-3000
[公式HP]https://www.daimaru.co.jp/kyoto/topics/donburi_gp24.html

この記事を書いた人

目次