
大学生が作ったかき氷ってどんなかき氷?そんな興味をかき立てられるのが京都市下京区にある「エスプナード」で開催されている期間限定のかき氷プロジェクト。2025年9月末までの限定販売で、店頭には個性豊かな”学生発”かき氷がずらりと並びます。

このかき氷は京都市立芸術大学の大学院生が地域と連携して企画・考案したもの。テーマは「アートとかき氷の融合」。見た目の美しさはもちろん、食材選びや味の組み合わせにも大学生ならではのこだわりが詰まっています。
「かき氷を通して、もっと多くの人に季節と創造性を感じてほしい」という想いから始まったこのプロジェクト。学生ならではの感性が光ります✨
期間中は常時2〜3種類のかき氷を販売。日によって内容が変わるのも魅力の一つ。

・黒胡麻の月影 1650円(税込) 漆黒の黒胡麻ソースに金粉を散らし夜空に浮かぶ月のような美しさを表現。
ミルクベースの優しい甘さに濃厚で香ばしい黒胡麻の味わいを重ね最後まで飽きずに楽しめるように仕上げています。

・みたらしの戯れ 焦がし醤油仕立ての”みたらしソースに”まろやかなミルクシロップをたっぷりかけて、あまじょっぱい濃厚ベースに仕上げた和風のかき氷。

・白桃と白玉のくちどけ みずみずしく香り高い桃を惜しみなく使った一品。たっぷりかかっているソースは水を一切加えず毎朝お店で仕込んでいる100%白桃の果実ソース。果肉そのものの香りと甘みが氷とともにふわりと広がるようふんだんに使用しています。

・甘く香るメロンの芳滴 この夏の贅沢新メニュー!3Lサイズの大玉メロンを半玉すべて使用。果肉を丁寧にくり抜きトッピングとシロップに仕立ててあります。氷の中には自家製パンナコッタをしのばせバニラの香りとなめらかな食感が後半に心地よい余韻を添えます。見た目のインパクトもさることながら、しっかりとメロンの美味しさを感じられる一品です。

・塩香のメロン 完熟メロンの果肉と生シロップにレモンの酸味とミルクのまろやかさを重ねました。塩気のある生ハムとクレームダンジュとカラメリゼナッツのコクが合わさることで、メロンの甘みがより引き立つように仕上がっています。甘さと塩気の余韻をぜひお楽しみください。


「エスプラナード」は普段は地域活動や学生の作品展示なども行う交流スペース。木の温もりを感じられる落ち着いた空間で若い感性にふれるひとときを楽しめます。「京都河原町駅」から徒歩1分とアクセスも良好。
アートと食が融合した、学生発の新感覚かき氷。見た目・味・発想すべてが一味違うこのかき氷は、夏の京都でしか味わえない特別な体験。月末までの期間限定なので気になる方はぜひお早めに。
店舗情報
【住所】京都府京都市下京区斎藤町124 RAKUAS木屋町 3F
【営業時間】土・日 11:00〜17:00 月 11:00〜15:00 17:00〜21:00
【定休日】火・水・木・金
【電話番号】ー
【アクセス】阪急「河原町駅」より徒歩1分
【公式Instagram】https://www.instagram.com/esplanade.kyoto/