絶対行ってほしい!伏見稲荷食べ歩きまとめ!/伏見

こんにちは!ロモア京都版編集部員です!

京都=食べ歩き!をイメージする方はきっと多いはず!そう!今回は食べ歩き特集(伏見稲荷)編を紹介していきたいと思います!

やってきました〜!京都の人気観光地!伏見稲荷大社!ご存知の方も多いですよね😊伏見稲荷大社では沢山のご利益があり、家内安全や安産祈願、商売繁盛、五穀豊繁、厄除けなど様々な社殿がありそれぞれ違ったご利益があるので普段から参拝者が多い理由もわかりますね!参拝がてら食べ歩き!これがまた写真映え間違いないのばっかりなんです!紹介していくから見て行ってください〜!

きつねの嫁入り

名前から可愛すぎる入りきつねの形をしたベビーカステラ!かわいすぎる〜!ふわふわでおいし〜
・ベビーかすてら10個入り 500円

伏見稲荷 日野屋

かなり攻めたワイルドな見た目のこちらはうずら!骨まで食べれるみたい!味は美味しい!※よく噛んで食べましょう!

鳥貴バーガー

人気チェーン店の鳥貴のハンバーガーのお店!全国に2店舗しかないみたい!

さすが鳥貴!お肉プリプリ!照り焼きソースも濃厚で美味しい!パッとみた感じ焼き鳥のハンバーガーって感じで珍しくて面白い♪ ・グリルバーガーてりやき 700円

せんから屋

5色のせんからが色とりどりでかわいい!この見た目で唐揚げ!味も見た目も値段も100点!衣サクサク〜!肉汁も噛んだらじゅわ〜って出てきて美味しすぎる!食べやすいサイズ感が嬉しいですね♫ ・5色のせんから 200円

おかき処寺子屋本舗

温かい状態で提供してくれるお煎餅!どの味も美味しい!分厚いから食べ応えも抜群!!色んな種類の味があって悩む〜。全種類食べたくなる〜! ・伏見限定稲荷海苔 240円 ・あおさ、七味 190円

和食・うどん・そば花家

老若男女に好まれるみんな大好きいなり寿司♫パクッと口に入れやすいちょうどいいサイズ食べ歩きにこのサイズはありがたい〜!!サイズもお値段もかわいい! ・いなり寿司1個 150円

手焼き総本家いなりや

みんな絶対やりたいおみくじ入りせんべい!食べれて楽しめる♫みんなでしたら盛り上がること間違いない!楽しいに決まってる〜!

⇧こんな面白いのもある〜♫遊び心溢れる焼き煎餅はお土産にもオススメです!甘くて歯ごたえもあって全部美味しい〜! ・辻屋煎餅おみくじ入り 500円 ・きつねせんべい 500円

FOV DRINKSTAND

インスタ映え間違いなしのアイスクリーム!みんなで持って、はい!ちーず!サイズもちょうどいいサイズ〜♫
・伏見稲荷ソフトクリーム ALL600円(オリジナルクッキー付き)


伏見稲荷大社で参拝して、美味しいご飯にデザートも食べて、写真もいっぱい撮って京都で最高の思い出作っちゃおう〜!!
〜おわりに〜
食べ歩き特集いかがでしたか?伏見稲荷の食べ歩きコースは全体的にリーズナブルでサイズも程よいサイズのものが多い!色んな食べたいものをいっぱい食べれるから大好き!!京都きたら絶対来てほしい観光スポットです

動画でもご紹介しております↓

伏見稲荷大社
[住所]京都府京都市伏見区深草藪之内町68
[電話番号]075-641-7331
[営業時間]月〜日曜日 24時間営業
[駐車場]あり 175台
[HP]https://inari.jp

この記事を書いた人

目次