
2025年5月に山科にオープンしたカフェ。「ichiCAFE(イチカフェ)」。おしゃれなカフェが点在する京都の中でも、ちょっと異色で魅力的なこのカフェはまるで”魔女の家”のような雰囲気が漂う隠れ屋。静かに流れる時間の中で心と身体をほっと休ませてくれる特別な空間です。場所は御陵駅から徒歩17分。少し歩くけどその分たどり着いた時のワクワク感もひとしお。黒を基調にしたインテリアは落ち着きがありながらもどこか非日常で扉を開けた瞬間からまるで物語に迷い込んだような感覚に。


個室もありなんとペットOK。看板犬と一緒に店主ご夫婦があたたかく迎えてくれるアットホームさも魅力です。
ichiCAFEでは1日の過ごし方に合わせた「朝活・昼活・夜活」の3つの時間帯で営業。朝8:30からは”朝活タイム”としてモーニングが楽しめます。

旬なお野菜をふんだんに使用したポタージュなど、地元の有機野菜を取り入れたヘルシーな朝ごはんは、優しさがギュッと詰まった一皿。体も心もふんわり目覚めるような内容でリピーターも増えているそう。


7月1日〜からはメニューケークサレがメインのプレート。ケークサレとは野菜が入ったおかずパウンドケーキです。断面も美しい食べ応えのあるケークサレが二切れあります。
・旬なお野菜たくさん塩ケーキサクレ
・焼きポテト
・焼き野菜サラダ
・目玉焼き&ベーコン
・お野菜ポタージュ
・食後ドリンク
カラメルシロップ・ブラックペッパーとお選びいただけます。

14時からは要予約の”タロット鑑定”もされています。ichiCAFEの店主でありながら毎日おひとり様のみのタロット鑑定の時間を設けられています。このタロット鑑定が人気だそうで予約がかなり埋まりやすいらしい。カフェでリラックスしながら、未来のヒントももらえるなんて新感覚!
夜は19:30からの「夜活」照明を落とした静かな空間で大人の時間がゆったりと流れます。


ドリンクメニューも充実。


デザートも人気で生バスクチーズケーキは毎晩閉店後に焼き上げられているそう。なので朝お出しするのは”冷えたてのトロトロ”夜営業のバスクチーズケーキは朝より濃厚な柔らかいながらもしっかり食べ応えのあるスイーツに。同じバスクチーズケーキでも違う食感で不思議と違う顔になります♪
1日限定5セットの”生ティラミス”もリピーターが多く人気スイーツ。オリジナルフィナンシェにエスプレッソを染み込ませてマスカルポーネ→フィナンシェ→マスカルポーネの贅沢な4層。仕上げは苦めのブラックココアパウダーで”ほんのり甘と酸味と苦味とまた甘み”他にはないティラミスです♪
SNSでもじわじわ話題になってきているichicafe。日常を少し離れて、自分だけの”癒し時間”を過ごしたいときにぴったりの場所です。カフェ巡りが好きな方もぜひ一度足を運んでみてくださいね♪
店舗情報
【住所】京都府京都市山科区西野楳本町20−120
【営業時間】08:30~11:30/14:00~15:30/19:30~22:30 日曜日 08:30~11:30
【電話番号】ー
【定休日】木曜日 (日曜日不定休)
【アクセス】京阪京津線御陵駅より徒歩17分
名神高速道路京都東ICより車で12分
【公式Instagram】https://www.instagram.com/ichi_____cafe/