国登録有形文化財×カフェ!伏見稲荷そばでくつろぐ「喫茶ろく」

伏見稲荷大社に近い場所に佇む、雰囲気のいいカフェ「喫茶ろく」。それもそのはず、その建物は昭和初期に建てられた登録有形文化財、松井家住宅(旧中井産院)の一画をリニューアルしたものだからです。

和洋折衷の独特な趣きのある店内は、懐かしいような、どこか親しみのある特別な空間です。ほっとできる店内は、おひとりさまでも利用しやすく、もちろん友人とゆっくり過ごしたい時にもピッタリ。素敵なカフェタイムが過ごせます。

さあ、アジアや世界各国から厳選したコーヒーをフレンチプレスで抽出し、提供されているこだわりのコーヒーを見ていきましょう。

喫茶ろくオリジナルブレンドコーヒー
喫茶ろくオリジナルブレンドコーヒー。後味がすっきりとした、バランスの取れた味わいです。コーヒーが苦手な方にも飲みやすいブレンドです。
660円
ラオスの森コーヒー
酸味が少なく、ビターチョコレートのような程よい苦みのなかに、キビ砂糖のような甘みが感じられるコーヒーです。
800円
ミャンマーの庭先コーヒー
ハチミツのような口当たりのよい甘みと、冷めても続くリンゴのような風味を感じられるコーヒーです。
770円
タイのなまけ者コーヒー
酸味がありながらも黒糖のような優しい甘みと、シナモンのようなスパイスの香りが感じられるコーヒーです。
770円

コーヒーだけでなく、アッサムやダージリンといった紅茶も多数。カモミールブレンドなどハーブティーもあり、カフェオレやアップルジュースも用意されています。ラインナップが豊富ですので、ぜひメニューを眺めて悩んでください。そして、スイーツも魅力です!

喫茶ろくの特製ブラウニー
店内で焼き上げた、特製ブラウニー。クルミの香ばしさと、チョコレートが香り立ちます。
ふんわり温めて、バニラアイスを添えて。
800円
国産レモンのショートケーキ
熊本県からやって来た、グリーンレモンを使用。スダチを思わせる、キリッとフレッシュな酸味と香りです。果汁を絞ってレモンカードにし、甘さ控えめの生クリームでショートケーキにしました。グリーンレモンが無くなりしだい終了の、期間限定メニュー。
900円
いちごの大きなショートケーキ
熊本県からやって来た、いちごを使用。店内で焼き上げた、むっちりとしたスポンジケーキに甘さを控えた生クリームといちごを挟みました。
高さが12~13cmもある大きなショートケーキは、誰もが嬉しくなってしまうサイズ感。大きいけれど、最後まで美味しく食べられちゃいます。
1,200円
大きなモンブランタルト
渋皮栗を混ぜ込んだクリームを、ダークラムを効かせたマロンクリームで覆った大きなモンブランのタルトにバニラアイスを添えて。
甘さは控えで、コーヒーやアッサムティーとの相性がよく、大人のティータイムにおすすめです。
1,320円
大人の固いめプリン
固めのしっかりとした舌触りに、カラメルはビターに仕上げた大人のプリン。コーヒーとの相性がとてもよく、大人のティータイムにおすすめです。
650円

フードメニュー

BLTサンドウィッチ
厚切りのベーコン(B)、レタス(L)、トマト(T)に、タマゴや特製キャロットラペをサンド。定番のサンドウィッチを、喫茶ろく風にアレンジしました。断面が色とりどりでキレイな断面萌えなサンド。ボリューム満点で食べごたえ抜群です。
1,350円

※上記、すべて税込価格になります。
※当店はワンドリンクオーダー制です。
スイーツ・フードメニューは、ドリンクとのセットで-100円となります。

いかがでしたでしょうか?日常を忘れるにぴったりのお店、一息つきたくなったら、ぜひ足を運んでみてくださいませ!

・喫茶ろく
[住所]京都府京都市伏見区深草稲荷榎木橋町9登録有形文化財 松井家住宅1階
[営業時間]11:30-17:30(L.O 17:00)
[定休日]水曜日+不定休あり
※変更となる可能性がありますので、ご来店の際はお電話にてご確認ください。
[TEL]075-585-3272
[公式HP]https://www.kissaroku.jp/

この記事を書いた人

目次