
あの「魔法のレストラン」でも紹介された、四条駅5分・烏丸駅4分という好立地にあるかしわキーマカレー専門店をご紹介。その名を「京都四条くをん」さん。

築100年以上の京・呉服店をリノベーションしたのがこちらのお店。



古木の梁や土壁といった京町屋の趣を残しながらも、現代的なニュアンスを取り入れた洗練の店内空間。清潔感があり、掘りごたつもあってゆったりと寛げる店内。カウンターもあるので、おひとり様でも気軽に入り、おうどんを愉しむことができます。


くをんさんのこだわりを追っていきましょう。まずはキーマカレーうどんのために作った香り高い細打ちうどん!国産小麦と栄養価の高い焙煎胚芽を使用。胚芽には、食物繊維・良質なたんぱく質・ビタミンB1が豊富に含まれており、さらに焙煎することによって香ばしく薫り高いうどんに仕上げられています。美味しいだけでなく栄養価の高いうどんは、女性の味方!またカレーは、20種類を超えるスパイスをくをん独自でブレンドし、石臼で丁寧に手挽きすることで、手間をかける分、挽きたての味や香りのフレッシュさを高めています。

さあ、メニューを一部ご紹介!定番は和風かしわキーマうどん1,210円(税込)。迷ったらこれ。


薬味納豆かしわキーマうどん1,210円(税込)はクセになる味わい。揚げ野菜かしわキーマうどん1,540円(税込)は目にも鮮やかですね。全てに丹波コシヒカリ麦ご飯、西京みそ漬け卵黄付きが添えられます。追いつゆもあり、味変が可能!追いつゆは鰹出汁と豆乳出汁の2種類より選べます。

これからの季節には麺がひやのものも間違いなく美味しいです。和風かしわキーマうどん1,210円(税込)。


揚げ餅かしわキーマつけうどん1,430円(税込)、そして串天五種盛りかしわキーマつけうどん1,760円(税込)。串天は海老天、かしわ天、はも天他、単品でも注文できます!彩り鮮やかな野菜天も種類豊富でオススメ。変わり種だと、バナナ天も!

華やかなデザートもございます。名物 杏華~きょうか~。舞妓さんの着物のような杏仁豆腐の京スイーツ。自家製の杏仁豆腐、フルーツ、しらたま、タピオカ、お豆、シロップをあわせた、装い華やかなくをんの新感覚スイーツです!お値段748円(税込)。
カレー好きも、うどん好きも、一度は立ち寄るべきお店です。ぜひ足を運んでみてだくさいね!
・京都四条 くをん
[住所]京都府京都市中京区新町通四条上ル小結棚町420
[電話番号]075-251-6661
[営業時間]11:00 – 15:00(L.O. 14:30)
17:00 – 21:00(L.O. 20:30)
※平日ご予約承ります。
※電話予約のみの対応とさせていただいております。
※混雑時の滞在時間を制限させていただく場合がございます。
ご理解、ご了承のほどよろしくお願いいたします。
[定休日]不定休
[アクセス]市営地下鉄烏丸線「四条駅」駅より徒歩5分
阪急電鉄京都線「烏丸駅」駅より徒歩4分