秋の京都で行きたい!2025年11月前半開催の人気イベント紹介!

秋が深まり、京都が一年で最も華やぐ季節が到来!2025年11月も街中では、文化、芸術、グルメを楽しめるイベントが盛りだくさんです♪今回は11月中旬までに開催される注目イベント3つをピックアップしてご紹介します!

【京都モダン建築祭】
京都の街並みに点在する近代建築をめぐる「京都モダン建築祭」が今年も開催!普段は非公開の建物がこの期間だけ特別公開され、建築ファンはもちろん、写真付きにも人気のイベントです✨

市内各地の名建築を自由に巡る、パスポート制で、クラシカルは洋館からモダンな名建築まで幅広く楽しめます✨
京都の新しい一面を再発見できるイベントとして、秋のおでかけにもぴったりです😊

〜開催概要〜
・期間:2025年11月1日(土)〜11月8日(土)
・会場:京都市内各所(北山・岡崎・三条・祇園など)
・内容:モダン建築の特別公開。建築スタンプラリー、写真展示など
・詳細:京都モダン建築祭公式サイト

【太秦上洛まつり 遷〜Change〜】
映画と歴史の街・太秦で開催される「太秦上洛まつり」今年のテーマは”遷〜Change〜“。東映太秦映画村を中心に、コスプレ・和装・映画文化を融合させたユニークなお祭りです。江戸の街並みを背景に撮影体験ができたり、参加型のステージイベントも盛りだくさん。着物やコスプレでの来場も大歓迎で非日常の世界観を味わえる2日間です✨同時期に開催される「怪々YOKAI祭」も見逃せません!

〜開催概要〜
・日程:2025年11月15日(土)・16日(日)
・会場:東映太秦映画村(京都市右京区太秦東蜂岡町10)
・内容:時代劇体験、コスプレイベント、ステージパフォーマンスなど
・詳細:太秦上洛まつり公式サイト

京都・伏見の名酒がずらりと並ぶ、地元グルメ好きにはたまらないイベント!
「伏見の清酒まつり」では、歴史ある酒蔵が集まり、商店街全体が日本酒一色に染まります✨チケットを購入するとオリジナルお猪口がもらえ、飲み歩きながら、お気に入りの一杯を探せるのが醍醐味。
伏見名物の料理やスイーツも並び、昼からほろ酔い気分で楽しめる“京都の秋の風物詩”です😊

〜開催概要〜
・日程:2025年11月15日(土)
・会場:伏見大手筋商店街一帯(京都市伏見区)
・内容:酒蔵出店・日本酒飲み歩き・フードブース、限定お猪口付きチケット販売
・詳細:伏見の清酒まつり公式サイト

〜まとめ〜
紅葉とともに楽しめる11月の京都。建築を巡って文化に触れたり、映画の世界を体験したり、日本酒でほっとひと息ついたり、、、どれも京都らしさを感じられる魅力的なイベントばかりです✨観光はもちろん、地元の方も新しい発見に出会えるはず。秋のおでかけ予定はぜひこの3つのイベントをチェックしてみてください!

この記事を書いた人

目次