【入場料無料】東本願寺で開催!京都最大級ナイトマーケット「京都夜市」

京都らしい夜の賑わいを味わえる注目イベントが2025年11月7日(金)に当本願寺前の「お東さん広場(市民緑地)」で開催されます。ライトアップされた東本願寺の荘厳な光景を背景に京都の”食・文化・出会い”が一堂に集まる京都最大のナイトマーケット。入場は無料で15時〜22時までたっぷり楽しめます✨

約60店舗が並ぶナイトマーケット

会場には地元の飲食店やクラフトショップ、キッチンカーなど、約60店舗が出店予定京都の食文化やクラフト雑貨をはじめ夜市ならではのグルメ屋台や限定メニューが並び、まるで「夜の縁日」のような賑やかさに包まれます。出店者名は当日配布のマップにて案内予定。

“出会い”がテーマの特別企画「占KONナイト」も開催

2025年版では「占いでつながる秋の夜」をテーマにした企画「占KONナイト」を実施。手相・タロット・西洋占星術など、京都市外の占い師が集う「占いの夜」エリアで、月明かりの下、ゆるやかに人と人が出会う新しい体験楽しめます。参加費は3,000円(占い体験+会場内で使える金券+ミサンガ付き)で、男女各30名限定のスペシャルプログラムです。

忍者ショーや人力車体験など、体験コンテンツも盛りだくさん!

夜市の魅力はショーや体験イベントにも!
・忍者アクションショー(1部:16時30〜 2部:20時00〜)
・伝統芸能・猿まわし
・人力車体験(1回300円)
・陶芸絵付け体験(1,000円)
・こども店長縁日(子どもが店員になれる人気プログラム)(店長体験無料)
など家族連れからカップルまで幅広く楽しめるラインナップが勢揃い!

【アクセス・基本情報】
・開催日:2025年11月7日(金)
・時間:15:00〜22:00
・会場:お東さん広場(東本願寺前市民緑地)京都市下京区常葉町ほか
・入場料:無料(体験によっては別途料金)
・アクセス:JR「京都駅」烏丸中央口より徒歩約7分。
地下鉄烏丸線「五条駅」より徒歩約5分。
・公式サイト:https://kyotonightmarket.wixsite.com/site1
※駐車場はありません。公共交通機関での来場がおすすめです。
※雨天決行(荒天中止の可能性あり)

〜京都の夜を彩る、特別な時間を〜

京都夜市は、伝統と現代カルチャーが交わる”夜の京都”を体感できるイベント。
ライトアップされた東本願寺を眺めながら、美味しい料理やクラフト体験、占いでの出会いなど、京都ならではの”夜の愉しみ”を堪能してみてはいかがでしょうか?

この記事を書いた人

目次