京都のお土産と言ったら「八つ橋」。と言ってもいいくらい人気のお土産です。今回はその「八つ橋」の手作り体験ができる場所を紹介していきたいと思います。

京都市西京区にある「八つ橋庵とししゅうやかた」。こちらは京ししゅう美術館、生八つ橋工房体験をしていただけます。


生地から作る生八つ橋体験。せいろで蒸した生地を伸ばし30回ほど練って打粉のきな粉に付けて成形します。抹茶やニッキを生地に混ぜ、よく見る生八つ橋の生地に。薄く伸ばした生地を正方形にカットしあんこを入れていきます。

中身のあんこは生地に合ったのを選べる!出来立ての生八つ橋は生地は温かくもっちもち!自分だけの生八つ橋が完成♫

※写真は完成イメージです。

完成した生八つ橋は入れ物に入れてもらえてお土産として持って帰れる♫京都でしかできない体験ですね。子供から大人まで楽しめる♫(※お子様のみでの体験は不可。必ず大人の方の付き添いが必要です。)
体験詳細
・生地から作る生八つ橋手作り体験
・料金 3ヶ作り1,650円(税込)
・開催期間 通年
・所要時間 約60分
・持ち帰り 可
・体験のご予約 こちら
季節限定!いちご八つ橋体験(12月〜翌5月中旬までいちごの季節のみ開講


・料金 1,680円(税込)
・開催期間 いちごの季節
・定員 最小申込人数 2名
・所要時間 約60分
・持ち帰り 可
・体験のご予約 こちら

他では味わえない♫八つ橋の生地であんこといちごを包んだワンランク上の八つ橋
他にも生八つ橋体験だけではなく焼き八つ橋(せんべい)作り体験


本格おとうふ作り体験

和食の”だし”作り体験など様々な体験をこちらではしていただけます。※料金詳細はHPご覧ください。
体験だけではなくお食事も楽しんでいただけます。食事と体験一緒に楽しめるのもいいですね♪








お土産も豊富に揃っています。
・つぶあん入り生いちご八つ橋 780円(税込)
・自家製の生麩まんじゅう 780円(税込)
・抹茶ムースのチーズケーキ 1,300円(税込)
生八つ橋はもちろん販売しており製造直売となっています。オリジナルの生八つ橋も置いてるそう。
京都観光される際に。京都ならではの”和”の体験。是非体験しに行ってみてください♫
店舗詳細
・住所京都市西京区西京極西衣手町36
・電話番号 075-313-2151
・営業時間 月〜日 9:00〜17:15