ぷるぷるだしまきは超絶品!おだしとだし巻き専門店

日本人が好きな「お出汁」。和食には欠かせないですよね。京都にお出汁専門店があるのはご存知でしょうか。なんでもおだしと、だしまきの専門店らしく個人的にすごく惹かれたお店だったので紹介させてください。

伏見区に本店を構える「京都離宮 おだしとだしまき」。おだしのテーマパークとも呼ばれてます。

なんでもおだしの魅力や歴史、文化などを伝えたいという想いをお届けする場所。おだしのことを学び、おだしの魅力を存分にお楽しみいただける場所なんだとか。

店内ではおだしの歴史や材料を五感で感じ学べるギャラリーエリアでは本物のおだしを五感で感じる事ができます。

おだしマイスターや職人にも相談できるSHOPエリアではおだしを中心としたさまざまな商品を購入していただけます。

〜おだしを食べる〜

おだしを生かした出汁まきなどの料理を食べられる飲食エリアでは、自分好みのだしまき御膳をお愉しみいただけます。

・だしまき御膳と釜たきごはん 2,480円
京都離宮の天然出汁は、サバやうるめ、いわしなどで構成された「離宮のおだし」、最高級と呼ばれる枯本節を使用した「かつお」 贅沢にとびうおを使った「あご」、京都のさわらを有効活用した「京さわら」の4種類のおだしから成り立っています。「おだし」の違いを誰でも堪能できる他にはないサービスです。出汁の豊かな風味を存分に引き出した、贅沢な料理をお楽しみいただけます。

店内はテーブル席と個室に分かれています。最大6名様まで対応できる個室2部屋もあります。家族での特別な日の演出などにも最適です。お席についてから釜たきご飯に火をつけるのでお食事の提供が約30分ほどかかります。※前のお客様の状況、厨房の混み具合により来店時にお待ちいただく事があります。※基本的に席の指定はできません。

〜おだしをテイクアウト〜

・離宮のだしまき 972円(税込)
他にもおだしの味が京さわら・かつお・あご。とございます。

・だしまき弁当 1,242円(税込)

他にもお弁当の種類ございますのでホームページをご覧ください。

おだしギフトというのも販売されています。お土産にもプレゼントにも喜ばれること間違いなしですね☺️

店舗情報
【店名】京都離宮 おだしとだしまき 本店
【住所】京都府京都市伏見区中島鳥羽離宮町45
【営業時間】10:00〜17:00
【電話番号】075-623-7707
【公式ホームページ】https://kyotorikyu.com/

この記事を書いた人

目次