香ばしさ極まる関西風うなぎ。京うな和本店で贅沢なひとときを。

京都・四条堺町に本店を構える「京うな和本店」は観光の合間に立ち寄りたい本格うなぎ料理の専門店。風情のある町屋を活かした外観と和モダンで落ち着いた内装が印象的で京都らしい情緒を味わいながら食事を楽しめます。

こちらのお店が誇るのはなんと言っても関西風の”地焼きうなぎ”全国から厳選した特大サイズのうなぎを、蒸さずに直火で一気に焼き上げることで表面は香ばしくパリッと、中はふっくらとした食感を実現しています。一口食べれば皮目の香ばしさと脂の旨みがじゅわっと広がり食通も思わずうなるほど。

人気メニューは京都らしい上品な見た目と味わいが楽しめる「ひつまぶし」。中でも「上ひつまぶし」(5,610円)はうなぎ一尾を贅沢に使用したメニュー。お茶碗によそってそのまま薬味を添えて、そして出汁をかけて、、、と三通りの食べ方が楽しめるのもひつまぶしの魅力。

白焼ひつまぶし(5,500円)はタレをつけずにじっくりと焼き上げうなぎ本来の味がお楽しみいただけます。

また「うな重」も根強い人気がありスタンダード(4,400円)、上うな重(5,610円)、特上うな重(8,250円)とボリュームに応じて選べるのが嬉しいポイント。

上合わせ重(5,550円)”もあります。

他にも、う巻き、肝焼き、うざくなどの一品料理も豊富でうなぎづくしの贅沢なお料理を楽しめます。

〜素材のこだわり〜
・うなぎ
↪︎全国から厳選された大きく良質な特大肉厚なうなぎを仕入れています。
・米のこだわり
↪︎毎日使う分だけ精米しそのつど美味しく炊きたて。
長野県の農家様と特別契約していてうなぎに合う糖度の高いお米を作っていただき玄米のまま仕入れ。
・たれのこだわり
↪︎昔ながらの製法で作られた作られた逸品のタレ。杉の桶で熟成させた生引醤油と昔ながらのたまり醤油を合わせ極上みりんとざらめでじっくり寝かせた逸品です。

店内はカウンター席から個室まで幅広く揃っており観光客はもちろん、接待や記念日にもぴったり。静かな雰囲気で落ち着いた時間を過ごせるのもこのお店の魅力の一つです。四条烏丸駅から徒歩5分とアクセスも良く、観光ルートに組み込みやすいのも嬉しいポイント。

京都らしさと本格派のうなぎ料理が融合した「京うな和本店」伝統とこだわりが詰まったお料理を京都の空気とともに味わってみてはいかがでしょうか。

店舗情報
【住所】京都府京都市中京区八百屋町553−2
【営業時間】11:00〜20:00
【電話番号】075-252-2233
【公式ホームページ】https://kyo-unawa.com/

この記事を書いた人

目次