皆さん、無鄰菴には行ったことがありますか?無鄰菴とは、東山、南禅寺界隈にある、明治27年(1894)~29(1896)年に造営された明治・大正時代の政治家山縣有朋の別荘です。庭園は施主山縣有朋の指示に基づいて、七代目小川治兵衛により作庭された近代日本庭園の傑作!


川が流れ、木々に向こうに東山を借景しています。この庭の主軸はこの山にあります。


庭中の環境がくまなく手入れされていて、心地よい開放感を得ることができます。


琵琶湖から引いている、さらさらとした水流も見もの。今回こちらの美しい庭園を、通常非公開の母屋2階から1組様でプライベート貸切することができます!新緑の広がる名勝庭園を眺めながら、こだわりのカフェメニューをお楽しみいただけます!




普段は文化財施設の保存のため非公開。しかし今年は、新緑の季節に合わせてプライベートな空間としてご利用いただけます。まさに特別な時間!爽やかなこの季節に、風に揺れる青もみじの景色を是非ご堪能ください!!
開催概要
定 員 1時間当たり1組最大6名
※7名様以上でのご利用希望の場合はご相談ください。
※最少実施人数なし
開 催 日 2025年4月6日(日)~6月29日(日)の
母屋二階が空いている日
※日程については「ご予約はこちら」より
ご確認いただけます。
開催時間 10:00~17:00(約50分間/回ごと入れ替え制)
①10:00~ ②11:00~ ③12:00~
④13:00~ ⑤14:00~ ⑥15:00~
⑦16:00~(50分間/回ごと入れ替え制)
予 約 予約優先(空きがあれば当日も申込可能)
予約締切 利用希望1時間前まで
料 金 1名様3500円(入場料込)
※入場料、組合わせを選べるカフェ利用込
会 場 無鄰菴 母屋2階
ご予約はこちら
・公式HP