フィンランドサウナ展や北欧の食べ物や生活が京都にやってくる!『京都北欧展』2月25日(火) ~ 3月9日(日) 

マリメッコなどといったテキスタイル、サウナ、家具…。北欧文化は魅力的なものが多いですね!今回、毎年クリスマスマーケットを開催している「北欧屋台」が“京都北欧展”をプロデュース!京文化と北欧諸国のグルメとライフスタイルが交錯するこちらの展覧会、ジェイアール京都伊勢丹10階催事場にて行われます。

サステナビリティ達成度世界一の北欧!

京都にも各地にあるサウナ。サウナは、フィンランドの人々の暮らしと健康にとって、欠かせない重要な習慣!そんなサウナ文化にちなんだ商品も並びます。

<オスミア>という白樺の香りで一年中サウナ気分を味わえるディフューザーや、<フッカデザイン>というフィンランドのカレリア地方で採掘された古代の天然石から作られたカッサ。マッサージやツボを刺激する優れもの!サウナの中でのほぐしアイテムにも。



また、魅惑的な食べ物も販売されます。一部をご紹介!

ノルウェー産、スウェーデン製、チョコレートもフィンランド製。食べ物からはその土地の風土を感じることができます。そして多くの方が期待する可愛い雑貨も!

デザインが輝きを放っていますね。やっぱり可愛くってオシャレ!また15,000円以上お買い上げの方にはこんな特典が。

北欧ブランド<パーランス ストックホルム>のキャラメルのプレゼント!嬉しいですね。対象日は3月4日(火)〜3月9日(日)。


終わりに
他にも3月1日(土)15時〜16時「京都北欧展」内特設会場でトークイベントも!内容は「テーフセット・ヤーヴァ」の新作紅茶発売記念、「オーテルトウキョウ」店長ジミー・フセーン氏と特別ゲストによる、FIKA(フィーカ)と愛すべきスウェーデンデザインについて。これを機に話を聞いて、より北欧文化について見識を深めるのも素敵です。第2回京都北欧展~Nordic lifestyle fair in Kyoto~は2月25日(火) ~ 3月9日(日) と会期が二週間ほど。お気をつけくださいね!

[場所]ジェイアール京都伊勢丹 10階 催物場
[会期]2月25日(火) ~ 3月9日(日) [3月2日(日)、3月9日は各日午後5時終了]※3月3日(月)は会場準備のため閉場。
公式ホームページ

この記事を書いた人

目次