
今年で50周年を迎える太秦映画村。年々多くの来場者が訪れ50年経った今でも人気のテーマパーク。今回はそんな太秦映画村の魅力を紹介していきたいと思います。
太秦映画村といえば時代劇。江戸時代を再現した街並みや迫力のあるアトラクション、イベントなどが魅力。でもそれだけではないんです。室内遊びも充実しており私が幼少期に行った時にはなかったものがいっぱい増えてます!!晴雨関係なく一日楽しめます😊早速紹介していきましょう!

・天空クライミング忍登(しのぼり)-SHINOBORI-
高さ7mの頂上まで辿り着けるのか挑戦するアトラクション!待ち受ける6つのアクティビティ。






対象:3歳以上・身長100cm以上かつ体重100kg未満の方(未就学児童は16歳以上の同伴者(妊娠中の方はご同伴いただけません)が必要です)
・場所 バティオス2階
・スケジュール 20分入れ替え制(1回につき最大10名まで体験可)
※定員になり次第、受付終了いたします。
・所要時間:約40分(遊ぶ時間20分、準備・説明20分)
・料金 1,300円(3歳以上)※3歳未満のお子様はご入場できません。※未就学児童は16歳以上の同伴者が必要(妊娠中の方はご同伴できません)※アトラクションパスは利用不可
・ご利用には同意書が必要になります。

・忍者修行道場 刀でGO!! 「刀」とアスレチックの融合。誰も体験したことのないアトラクション誕生!忍者衣装を着て刀を振り回してテンションマックス!






子供だけでなく大人も思いっきり体を動かして遊べます!本格的な忍者の体験ができて子供達も大興奮間違いないですね♫
・場所 アトラクション広場
・料金 400円(3歳以上)
【アトラクションパス対象アトラクション】
※3歳未満のお子様はご入場できません
※未就学児童は16歳以上の同伴者が必要

・からくり忍者屋敷 忍者のヒミツ・からくり忍者屋敷を探検しよう!
・場所 アトラクション広場
・料金 600円(3歳以上)【アトラクションパス対象アトラクション】
※3歳未満のお子様はご入場できません
※未就学児童は16歳以上の同伴者が必要


・立体迷路忍者の砦 高さ10メートルの屋内高層迷路に仕掛けられた忍者の罠を突破しよう!タイムトライアルで目指せ!最短記録!
・場所 パディオス2階
・料金 500円(3歳以上)【アトラクションパス対象アトラクション】
※3歳未満のお子様はご入場できません
※未就学児童は16歳以上の同伴者が必要。
他にもいろんなアトラクションがあるのでHPご覧ください♫
フードメニューも充実!




フードメニューも和洋中のお食事が楽しめ、エヴァンゲリオンとコラボしたカフェや、レトロな喫茶店メニュー、子供も大人も大好きなメニューが豊富に揃ってます♫
変身体験もしていただけます♫



時代劇衣装体験や着物レンタル、忍者衣装貸出とあります♫より時代劇の雰囲気を楽しめること間違いなし♫(全て有料になります※料金詳細はHPをご覧下さい)
〜イベント情報〜


「キミとアイドルプリキュア」「仮面ライダーガヴゴジュウウルフ」のハイタッチ会も♫
太秦映画村は2024年〜2028年にかけて全面リニューアル。今年第一期エリアオープンだそうです。これからどんな施設が増えていくのでしょうか。楽しみですね。
これから春休みを迎えようとしています。お出かけにお困りの親御さん。ぜひ春の思い出作りに家族で太秦映画村へ行ってみてはいかがですか?😊
施設情報
[住所]京都市右京区太秦東峰岡町10
[電話番号]0570-064-349
[営業時間]9:00〜17:00
[施設HP]https://www.toei-eigamura.com/sp/